
企業ストーリー
当社は、2016年より外壁工事・防水工事等の施工・管理・製図業務に携わっています。2020年6月に法人化し、翌年2月に新事務所を開設しました。中四国地方を中心に全国の工事を承っています。
また、2022年2月より飲食部門を新設し、丼の移動販売・配達専門店【TOMODON】がスタートしました。
現在、事業拡大に向けて各分野で求人・協力企業を募集しています。株式会社キャリーアウトで一緒に働きませんか。ご興味のある方は、問い合わせフォームよりお気軽にご連絡・お問合せください。
事業内容
株式会社キャリーアウトでは、外壁工事一式(ALC・押出成形板・サイディング等)、防水工事、耐火被覆工事の施工・管理・製図の業務を取り扱っており、岡山を拠点とし、中四国エリアを中心に全国の工事を承っています。多数の企業と協力して業務を行っており、現在は事業拡大の為、従業員・協力企業を募集しています。当社の事業内容とこれまでに携わったプロジェクトを紹介します。

外壁工事一式(施工)
ヘーベル(旭化成建材)およびアスロック(ノザワ)のパネルを使用した外壁工事を行っています。業務内容は主に資材搬入・下地処理・パネルの吊り上げ・溶接等です。業務を行うに当たって多数の資格を必要とします。(当社では資格取得を全てサポートします。)

現場管理
各工事現場の現場責任者として協力会社の管理・工程管理、他業者との打ち合わせ・追加工事の受注を行います。必要に応じて工事に必要な道具・材料の確認や発注を行います。

図面作成(CAD・JW)
各工事現場の設計図を基に外壁工事用の図面を作成します。主にCADやJWのソフトを使用して作業します。必要に応じて、作成した図面より外壁の総積算量、各部品の数量の拾い出しを行います。
プロジェクト紹介
これまでの施工実績の一部を紹介します。
当社の魅力
事業拡大に向け、従業員を募集しています。
質問のみでも歓迎です。お気軽にお問合せください。
国籍・学歴問わず初心者歓迎
当社の業務内容は誰もが初心者で、初めは何も分からない、何もできないのが当たり前です。その為、国籍も学歴も不問です。また、協力会社含め、業界にはベテランが多いので、初心者にも複数人で教えることができます。まずは軽作業から、順番に仕事を覚えていきましょう。
作業服、道具についてはこちらで支給しますので、個人で準備する必要はありません。
資格取得を全てサポート
当社の業務(施工・管理・図面作成)では、多数の資格が必要となる為、資格取得に向けた様々なサポートを実施しています。(検定受験・技能教育受講に関する費用負担、日程調整等)当社で様々な資格を取得し、スキル アップを目指しましょう。

スキルに応じた昇給制度
年功序列ではなく、スキルに応じた昇給制度を導入しています。スキルアップ次第では年収1,000万円も目指せます。稼ぐ上限は自分次第です。当社で高い目標をもって一緒に働きませんか。
ハローワークに求人票を提出しています。労働条件の詳細はハローワークHPよりご確認ください。
(求人番号 33010-13066611)

会社概要
会社情報
*会社名 株式会社キャリーアウト
*本社/所在地 〒702-8041 岡山市南区富浜町1-118(2号線バイパス沿い)
*創立 2020年6月16日
*資本金 300万
*代表 代表取締役 末森 貴幸
*従業員数 3名(代表除く)
*建設業許可(種類)タイル・れんが・ブロック工事業
(番号)岡山県知事 許可(般-3)第26286号
*主要取引先 大手ゼネコン、大手工務店様等
お問い合わせ
当社では現在、事業拡大に向けて従業員・協力企業様を募集しています。質問のみでも歓迎です。右記フォームにてフォームにてお気軽にお問合せください。
お問い合わせ先
担当 鞆(トモ)
TEL&FAX 086-250-2242
メール whitecarryout0012@outlook.jp
住所 〒702-8041 岡山市南区富浜町1-118